①②③④⑤✔屋外にて、水を入れた水槽の下に白い布を敷くことで鏡のように映り、屈折が起きる。子供たちの興味を引くことができるよう、シンプルな環境を設定した。✔0歳児の活動では、その日の子供の機嫌や、月齢による生活リズムの違いがあるため、グループ分けは流動的にした。活動内容水面の光1水面の光2光と白い紙落ち葉に出会う光と落ち葉の探究時間/回10分程度2人40分程度自由40分程度自由40分程度自由60分程度8人人数/回「光ってなんだろう?」という問いをもとに、光と水の関係性を探ることをねらいとした活動を行った。普段の保育の中で、保育室に差し込む光や、水遊びの時に水に反射する光、屋根に映る木の影などに0歳児が興味を示す姿が多く見られていたことから、光をテーマとした。●準備した物白い布、正方形の水槽、水テーマを設定する活動①~水面の光1~環境をデザインするテーマ:光活動スケジュール(0歳児クラス)すみれ保育園(福生市)
元のページ ../index.html#53