とうきょう すくわくプログラム ポケットブック
4/16

時代の変化は激しく、不確実性が増す中で、自己肯定感や思いやりなどの非認知能力の育成が、生涯に渡るウェル・ビーイングに資するとして、改めて注目されています。・自尊心・自己肯定感・意欲・粘り強さ・心の理解能力・共感・思いやり・協同性3乳幼児期は、「非認知能力」を培う大切な時期「探究活動」による心の育ち自己にかかわる心の力社会性にかかわる心の力非認知能力とは

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る